<<前のページ | 次のページ>>
主に北海道の山で出会える
チシマフウロ
フウロソウ科
Geranium erianthum
…………………………………………………………………………………………………

 フウロソウ科フウロソウ属の多年草。北海道と東北地方の山地帯〜高山帯の草地に生える。高さ30〜60センチ。茎葉は掌状に5〜7裂し、裂片はさらに中裂する。表面と縁、裏面脈上に長い毛が生える。
 7〜8月に茎頂に集散状に直径約3センチの花を付ける。花は紅紫色(〜淡紅紫色?)。葯は濃青色。花弁基部には白毛が密生する。花柄や萼にも毛が多い。

関連情報→本サイト植物記「イヨフウロとカイフウロ」「グンナイフウロ」「トカチフウロ



北海道・羊蹄山(後方羊蹄山)のチシマフウロ。



図鑑の記述には「チシマフウロの花は紅紫色」とあるが、白色まで行かないが淡色のチシマフウロを何度か見かけた。中央高地には、本種の品種にあたる淡色のトカチフウロがあるが、上の写真を撮影したのは利尻山。トカチフウロとは思えないので、とりあえずチシマフウロの一タイプと考えることにする。おそらく花色の濃淡がある程度見られるのだろう。



  
 CONTENTS 
 
   
 

Nature
植物記