<<前のページ | 次のページ>>
名前は「南国」だけど中国地方にも分布する
ナンゴククガイソウ
ゴマノハグサ科
Veronicastrum japonicum var. australe
…………………………………………………………………………………………………

  ゴマノハグサ科クガイソウ属の多年草。ほとんどの図鑑では、分布域として紀伊半島、四国、九州が挙げられているが、実際は、それに加えて「本州の近畿地方以西」も含まれる。クガイソウは花軸に短い毛があり、葉の幅が狭いのに対して、本種は花軸に毛がなく、葉の幅が広い違いがある。分布域で、大体は間違えることはないだろうが、葉の違いは明瞭で区別しやすい。クガイソウと同様に山地の草原に生える。花期は7〜8月。
 写真は大山・弥山の夏山登山道沿いに咲いていたナンゴククガイソウだが、三鈷峰・ユートピアに広がるお花畑では、本種が大山北壁を背景に群生することで有名である。

関連情報→本サイト植物記「クガイソウ



葉の幅が広くて、全体の印象は、クガイソウよりも「ゆったり」とした感じである。鳥取県大山町・大山



  
 CONTENTS 
 
   
 

Nature
植物記