<<前のページ | 次のページ>>
蕾の赤が華やかさを演出
チシマツガザクラ

ツツジ科
Bryanthus gmelinii
…………………………………………………………………………………………………

 チシマツガザクラを初めて見たのは北海道の大雪山。遠くから白と赤からなる花が見えたので、何かと近づいたらチシマツガザクラだった。花は直径わずか5〜6ミリで白色。その一方、蕾の方は赤くて、全体として見ると華やかな雰囲気を見せている。
 主に北海道の高山帯と早池峰山など一部の東北地方の高山帯に生えるツツジ科チシマツガザクラ属の常緑矮性低木。つまり、ツガザクラやアオノツガザクラなど、ツツジ科ツガザクラ属のなかまと同様に草に見えて実は矮性の木だ。これらのなかまは、背丈がごく小さいだけにここに掲載した写真のようにアップで撮影するのは大変だが、その代わりにカーペット状に群生することが多く、少し高い位置から撮影することも可能だ。



茎は地面を這い、花がない時はガンコウランと間違えそう。





  
 CONTENTS 
 
   
 

Nature
植物記