<<前のページ | 次のページ>>
くるっと巻く花弁がおもしろい
モミジウリノキ
ウリノキ科
Alangium platanifolium
 var. platanifolium
…………………………………………………………………………………………………

  ウリノキ科(ミズキ科)ウリノキ属の落葉低木。西日本に分布。山地の林内にやや稀に生え、高さ約3メートルほどになる。樹皮は灰色。葉は互生。葉身は長さ幅ともに10~20センチもあり、3~5中裂~深裂し、裂片の先は鋭く尖り、基部は心形となる。
 5~6月に集散花序を出し、白い花を垂れ咲かせる。線形をした6個の花弁は外側に強く、くるっと巻き上がるのが特徴で、その中心から長さ3センチある雄しべが垂れ下がる。葯は黄色で花柱は雄しべよりも長い。

 北海道~九州には、葉が浅裂するウリノキ( var. trilobum )があるほか、九州南部と沖縄には、シマウリノキ( A. premnifolium )も知られている。



島根県津和野町の山林内で見かけたモミジウリノキ。



巻き上がる花弁と黄色い葯が目立つ長い雄しべが、ウリノキの花の特徴。同じく島根県津和野町。


  
 CONTENTS 
 
   
 

Nature
植物記