<<前のページ | 次のページ>>
西日本の山野に春を告げる早春季植物
ユキワリイチゲ
キンポウゲ科
Anemone keiskeana
…………………………………………………………………………………………………

  キンポウゲ科イチリンソウ属の多年草。山野の林内や林縁などに生える。早春に雪を割って花を開くことから「雪割一華」。よく似たキクザキイチゲが、近畿地方以北に分布するのに対して、本種は本州近畿地方以西、四国、九州に分布する。

 根生葉はミツバに似た3小葉からなり、縁には鋸歯があり、表面は濁った緑褐色に白斑が入る。一方、茎葉は3個が輪生し、縁は細かく裂ける。3〜4月、茎頂に直径3〜4センチほどの花を上向きに開く。ほかのキンポウゲ科の花同様に花弁のように見えるのは萼片で、淡い紅紫色を帯びるが、濃淡には個体差がある。花弁はない。黄色い雄しべと緑色の雌しべは多数。



山里の林縁斜面に咲くユキワリイチゲ。島根県邑南町。



茎葉だけ見れば、キクザキイチゲにも似ているが、本種の根生葉はミツバのような形をしている。



  
 CONTENTS 
 
   
 

Nature
植物記