<<前のページ | 次のページ>>
細い葉という意味でサイヨウ…
サイヨウシャジン
キキョウ科
Adenophora triphylla
…………………………………………………………………………………………………

  中国、四国、九州地方の山野に生えるキキョウ科ツリガネニンジン属の多年草。高さ40センチ〜1メートル。花期は8〜10月。山菜としてもよく知られるツリガネニンジンの母種にあたるが、本種の知名度は今ひとつである。昔はツリガネニンジンと区別せずに、どちらも山菜・トトキとして利用されていたのだろう。

 ツリガネニンジンとの違いは、花冠の先がツリガネニンジンほどに広がらないこと。雌しべかツリガネニンジンよりも長く突き出すこと。ツリガネニンジンの萼裂片には数個の鋸歯があるが、本種にはないこと…などと思われる。ただ花冠や葉の形に変異があるようなので、もしかするとツリガネニンジンとの区別に悩む個体もあるかもしれない。


ツリガネニンジンの花は花軸に輪生状にまとまるのに対して、本種は四方に花枝を広げることが多いようだ。福岡県北九州市小倉南区・平尾台(左)。花冠の先はやや狭まり、雌しべは大きく突き出し、萼裂片に鋸歯はない。愛媛県久万高原町・皿ヶ嶺(右)。



背景がうるさくて申し訳ないが、草姿の雰囲気はつかめるかも。大分県竹田市・九重山群 雨ヶ池越付近。


果実。愛媛県久万高原町・皿ヶ嶺。



  
 CONTENTS 
 
   
 

Nature
植物記