<<前のページ | 次のページ>>
小型のミズバショウみたいな
ヒメカイウ
サトイモ科
Calla palustris
…………………………………………………………………………………………………

 本州中部以北と北海道の水辺や湿地に分布するサトイモ科ヒメカイウ属の多年草。花期の姿は、小型のミズバショウといった感じだが、別属である。また園芸植物のカラーにもよく似ていて、本種の属名もカラーだが、園芸植物のそれはオランダカイウ属(Zantedeschia)であり、同属ではない。漢字では「姫海芋」。
 葉は心形で、長さ・幅はともに10〜15センチ。6〜7月にミズバショウに似た長さ6〜7センチの仏炎苞を立ち上げる。肉穂花序は長さ3センチで、果実は赤く熟す。

 本州における本種の自生地は限られ、かつて群馬県内の自生地で花期前の姿は見たことがあったが、花との対面は果たせないでいた。再度、その自生地に行こうかとか、別の自生地を目指そうとも思ったりしていたところ、釧路湿原の温根内木道で期待もしていなかった本種が出迎えてくれて驚いた。



釧路湿原・温根内木道沿いで偶然、遭遇したヒメカイウ。ここには、結構たくさん見られる。



  
 CONTENTS 
 
   
 

Nature
植物記