<<前のページ | 次のページ>>

若杉原生林に咲くサンインシロカネソウ
西日本の日本海側に分布
サンインシロカネソウ

キンポウゲ科
Isopyrum
 ohwianum
……………………………………………………

 キンポウゲ科シロカネソウ属の多年草。福井県〜島根県の日本海側山地に生える。名前は、「山陰白銀草」で、サンインシロガネソウと濁る表記をする図鑑もある。同属のなかまとして、アズマシロカネソウ(I. nipponicum )やトウゴクザバノオ(I. trachyspermum )などがあり、こちらはよく知られているかもしれない。
 花のように見えるのは萼片で、本当の花弁は、萼片の中にある黄色い雄しべのように見える部分だ。萼片は淡黄色で、下部は紅色を帯びる。
 写真は、岡山県西粟倉村の若杉原生林で撮影したサンインシロカネソウ。新緑真っ盛りの林床に木漏れ日を浴びて咲く本種を見つけ、地べたに座り込んで撮影した。美しいブナの森に似合う花であった。



  
 CONTENTS 
 
   
 

Nature
植物記